更新日2025年3月10日
意見を募集する趣旨
近年、急激な人口減少や少子高齢化に伴い、居住形態の多様化や世帯構造の変化によって全国的に空き家の数が増加しています。特に適切な管理がなされていない空き家については、地域の安全性、公衆衛生、景観など、多岐にわたる問題を生じさせており、地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしています。
関ケ原町では、総合的かつ計画的に空家等対策の推進及び利活用の推進を図り、安全で安心なまちづくりの推進に寄与するため、令和2年度に「関ケ原町空家等対策計画」を策定し、その計画期間を令和6年度までとしておりました。この度、計画期間の満了に伴い、「関ケ原町空家等対策計画(改訂案)」を作成いたしました。よりよい計画とするため、下記の計画(案)について皆さまのご意見をお寄せください。
公開資料
関ケ原町空家等対策計画(素案)
閲覧方法
関ケ原町ホームページ
関ケ原町役場 企画政策課 (土・日・祝日を除く、平日午前8時30分~午後5時15分まで)
意見募集期間
令和7年3月10日(月)から令和7年3月28日(金)まで
※郵送・FAX・電子メールの場合は3月28日必着
意見を提出できる方
町内に住所を有する方
町内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
町内の事務所又は事業所に勤務する方
町内に存する学校に在学する方
政策等に利害関係を有する個人及び法人その他の団体
意見の提出方法
「氏名」及び「住所」(法人等にあっては名称、代表者氏名及び所在地)、「電話番号(メールアドレス)」、「ご意見」を記入のうえ、次のいずれかの方法により、企画政策課まで提出してください。
直接提出
関ケ原町役場 企画政策課 窓口(役場2階)
郵送
〒503-1592
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原894番地の58
関ケ原町役場 企画政策課 宛
FAX
0584-43-3122 関ケ原町役場 企画政策課 宛
電子メール
kikaku@town.sekigahara.gifu.jp
※ 提出いただいたご意見は、個人を特定しない形で公開させていただきます。
また、ご意見に対して、個別に回答はいたしませんのでご了承ください。
意見書(Word)
意見書(PDF)