更新日2025年5月1日
下記のとおり、関ケ原町職員を募集します。
採用予定
試験区分 及び 試験資格
試験区分における基準
大学卒業程度:大学卒業またはこれと同等以上の学歴を有していること(来春卒業予定の方を含む)
短大卒業程度:短大(高専含む)卒業またはこれと同等以上の学歴を有していること(来春卒業予定の方を含む)
その他、下記の各号に該当する方は受験できません。
(1)禁錮刑以上の刑に処せられ、その執行を終えるまでまたは執行を受けることがなくなるまでの方
(2)関ケ原町内において懲戒免職処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
(3)日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法またはこの下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した方
受験手続
役場 総務課にて下記「申込用紙」を受け取り、期日までに提出
試験案内
申込用紙 ※左記「申込用紙」をダウンロードし、記入したものを提出しても構いません。
※印刷して提出の際は白黒両面印刷とし、印刷範囲オーバーや文字の埋没等がないか必ず確認してください。
※申込書記載例を参考掲載します。
申込用紙は5月1日(木曜日)から総務課にて配布します。
※郵送にて申込書の受け取り希望の方は、返信用封筒(返信先の住所・宛名を記載した角2封筒(返信に必要な切手が貼ってあること))を同封のうえ、関ケ原町役場総務課まで郵送ください。)。到着後、速やかに申込用紙を返送しますが、郵送によるやり取りには時間を要しますのでご承知おきください。
受付期間
5月7日(水曜日)~30日(金曜日)午後5時15分 まで
(郵送の場合:5月30日(金曜日)までの消印のあるものに限り有効)
第1次試験
日時 7月13日(日曜日)午前8時50分~受付開始 午前9時40分~試験開始
場所 関ケ原ふれあいセンター(予定) ※試験会場にご注意ください。
※ 一般的知能及び知識について、択一式による能力試験、職務適応性検査
第2次試験
日時 8月中下旬予定
場所 関ケ原町役場(予定)
※ 作文試験及び面接試験